キタマのガラ紡の話。

■「ガラ紡」ってなに?
明治初期に、日本で考案されたガラ紡(がらぼう)。
ガラガラガラ…
と大きな音をたてて糸を紡ぎだす様子から、いつしかこう呼ばれるようになりました。
日本独自の紡績機「ガラ紡」
ガラ紡機は、その名の通りガラガラ、ガラガラと音を立てながら回転することから“ガラ紡”と呼ばれるようになりました。
筒に入ったわたに回転を与え、下から上へと重力を利用して糸を紡ぐという、日本独自の独創的な方法で、ゆくりゆっくり。育てるようにこのガラ紡機は糸を紡ぎだします。
最新式の紡績機に比べ、能率は1/100以下と、元は川水の流れを動力としていただけあって非常にゆっくりで、一般的な英国式の紡積機で引くような、均一化された細くて綺麗な糸を引くことは出来ません。
しかし、その独特の凹凸がガラ紡ならではの何とも温かなぬくもりのある表情となるのです。
ガラ紡糸が出来るまで
ガラ紡の歴史

ガラ紡の発明者:臥雲辰致 1842−1900
明治六年・・・長野に住む元僧侶の発明家、臥雲辰致(がうん・ときむね)により発明される。
明治十年・・・ガラ紡機が、内国勧業博覧会にて最高位の『鳳紋褒賞』を受賞。全国に広がる。
明治十二年・・・水車紡績法の登場で三河地方に一大産地を形成する。
明治中期・・・洋式紡績業の普及に押され、太糸生産に方向転換することで細々と生き延びる。
戦後・・・衣料品不足により一時的に活躍するも徐々に衰退。
現在では 全国で2〜3件しか現役で動いているガラ紡はなく、博物館でしか見られなくなる日も遠くはいかもしれません。
風前の灯であるこのガラ紡を何とか残していこうと、かれこれ十数年。沢山の人の輪に支えられながら、今日も糸を紡いでいます。
■原材料について
いつの日か、「オーガニックコットン」が当たり前になる日を目指して。
最後まで無駄にしない。“もったいない”を体現した原料選び。
弊社のガラ紡は、原料としてJOCA(日本オーガニックコットン協会)正会員の大正紡績株式会社さんよりオーガニックコットンを分けていただいております。
オーガニックコットンとは?
オーガニックコットンとは有機栽培綿のこと。3年以上農薬・化学肥料を使っていない農場で自然のサイクルに逆らわない環境にやさしい農法で育てられた綿が、オーガニックコットンと呼ばれます。

地球の未来を考えて
現在、世界の 農地で使われる農薬の約3割が綿栽培に使用されており、これは、世界の農地に占める綿栽培の割合に比べてあまりにも多い割合なのだとか。
口に入るものでは無いため農薬使用の基準が甘く、効率重視の綿栽培では、どうしても大量の農薬や枯葉剤が使われてしまい、農家の方達の健康被害も問題視されています。
そういった意味でも近年、ますます注目度の高まるオーガニックコットン。
農薬を使わず、枯葉剤を使わない有機栽培では、効率が悪く、想像以上の手間と人手がいります。
そのため、どうしても高価になりがちでなかなか一般に普及しません。
しかし、いつの日か、オーガニックが特別なものでなくなる日が来る事を願って、木玉毛織では、オーガニックコットンを原料に糸を生産しております。
オーガニックコットンの製品を選んで使うということは、お肌に優しいというだけでなく、地球環境保全に一役買うことにもなるということをより多くの方に知って頂きたいと思います。
最後まで無駄にしない

大正紡績さんから分けて頂いているという原料の一部には、実は従来の高速紡績の際に繊維が短いため落ちてしまう綿「落ちわた」と呼ばれるものがブレンドされています。
この落ちわたは、ある程度は再利用されるのですが、その大半は廃棄処分となっているのが現状です。
しかし、ガラ紡のゆっくりとした紡績法はその繊維の短い落ちわたでも十分に使い切ることができます。
農家の方が 1つ1つ丁寧に摘み取ったわたを、廃棄するのは忍びない。最後に上がってきた小さなわた玉だって、またほぐして使っています。
つまりキタマのガラ紡糸は3R(リデュース・リユース・リサイクル)の中でも一番効果があると言われている「リデュース」を実践していると言えるのです。
■ガラ紡の魅力
ゆっくりと、育てられるように紡がれたガラ紡の糸。
不揃いが愛おしい。温かなぬくもりのに、なんと機能性も兼ね備えたスグレモノ。
キタマのガラ紡糸は、手紡糸のような独特の凹凸があり、撚りが甘いのが特徴です。
そのため吸水性が高く、驚くほど柔らかで軽いのです。
繊維に汚れや油、ホコリを絡め取ってくれるので、食器洗いに使えば洗剤いらず。洗顔や洗身に使えば大事な油分を残して しっとりと洗いあがります。
また、キタマのガラ紡糸・布・製品はオーガニックコットンの意味合い・風合いを活かすために、極力余計な手は加えておりません。赤ちゃんや敏感肌の方のお肌にも、安心してご使用いただけます。

糸・布・ベビー・水回り・寝具etc…
この他にも色々な製品や、ギフトセットなどご用意しております。
どうぞごゆっくりお買い物下さい。
>>卸販売についてはこちら
|